貼付方法
貼付の流れ
-
STEP 1貼付部分を綺麗にする
油分や汚れがあると、粘着力が低下し剥がれやすくなります。
油分がある場合は脱脂をしてください。(クリーナーを1枚付属しております) -
STEP 2裏面のフィルムを剝がす
機体登録記号標の固定には高い接着力が求められるため、米軍MIL規格準拠品の接着剤を採用しています。
この高性能な接着剤の取り扱いは難しい一面を持ちますので、あらかじめ登録記号標へシール状に貼り付けてお届けします。一般的なシールでは接着が難しいザラつきのある機体表面にも、強固に貼付可能ですので、安心してご使用いただけます。
接着面に触らないように裏面のフィルムを剥がしてください。
剥がしたあとも、接着面に触らないように注意してください。 -
STEP 3機体に貼り付け
貼り付け位置にしっかりと押して貼り付けます。
【注意】
登録記号標に使用している接着剤は、非常に高い粘着力を備えておりますが、一度貼付したものを剥がして再度貼り直したり、指で触れることで粘着力が著しく低下する可能性があります。
そのため、付属の接着剤は一度限りの使用を前提としており、再利用や再装着はお控えください。
製品本来の接着性能を維持するためにも、貼付時には十分に位置を確認のうえ、接着面には触れないよう慎重に作業してください。表示位置については「無人航空機登録要領」に基づき、以下の条件を満たす位置へ貼付してください。
※ 無人航空機の胴体のうち、容易に取り外すことができない部分の表面であって外部から容易に確認できる場所であること。
※ 胴体面で外部から容易に確認できる場所のうち、ドライバー等の工具を用いずに取り外すことのできない場所であること。※ 胴体面にある場所であっても、バッテリーの蓋等の工具を用いずに取り外すことのできる場所へ表示することはできません。